令和7年度のひきこもり相談、カウンセリングについて

令和7年度もWAM(独立行政法人医療福祉機構)の助成金が受けられましたので、ひきこもり相談・カウンセリングを無料で実施できることになりました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ですが、去年とは変更点がいくつかありますのでご注意ください。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・1家族、1個人で受けられる無料枠は最大12回まで
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・対象は栃木県内在住の当事者、その家族、関係者
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・相談・カウンセリング回数が合計で120回になったら終了

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 上記の枠を終えた後もコブルへの相談を続けたい場合は、鹿沼市社会福祉協議会の実施する地域ひきこもり支援センター「あかりテラス」に登録していただければ、コブルの相談員が出勤している時間を選んでいただくことで、引き続き無料で相談やカウンセリングが実施できます。(あかりテラスへの相談は全て無料ですので、コブルの相談員以外でももちろん無料です) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

あかりテラスの詳細は鹿沼市社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!