コーヒーの値上がりについての記事、皆さんはどう思いますか?

写真の記事を読みまして、これってどうなの?って思ったのですが皆さんはいかがでしょう?

コーヒーの値上がりの原因の一つにフェアトレードが挙げられています。

同列に併記されることで、なんだかフェアトレードのインパクトがものすごくあるように感じますが、実際の値上がりにフェアトレードが与えている影響なんて微々たるものでしょうね。

残念ながらフェアトレードはそこまで普及してませんから!

ミスリードにも程があるというか、ファクトを調べていない記事を、主要なマスメディアが挙げるのはどうなのか。ファクトを調べるのがマスメディアの仕事なんじゃないのかなと、モヤモヤした感じです。

世界的な需要の増加、円安の2つが値上がり要因の95%ほどだと個人的には思います。この感覚が本当なのか、マスメディアとして調べて欲しいものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!