【移転詳細発表!】
オープン予定:5月
移転先住所:栃木県鹿沼市上田町1904
今あるお店の場所から徒歩で8分、車で1分の場所です。
移転先物件「MADO」についてはこちらをご覧下さい。
移転先では
・「みらいを守り、みらいへ繋がる食事」を提供する自然食レストラン「Matsu」
・人、社会、地球を元気にする菌ちゃん野菜を広める「菌Toko」
と空間をシェアして、今までのフェアトレード雑貨販売に加え、週末にはフェアトレードの材料を使ったカフェ、夜はパブをオープンします。
MADOは他者(ヒト、モノ、コト)との関係性をつくる空間。
それは地域や社会で起きている様々な課題を「自分ゴト」として捉えることにも通じます。
そのためのきっかけづくりができればと思います。
とりあえず具体的に何をするつもりかというと、
・月替わりで3カ国ほどのフェアトレードの自家焙煎コーヒーがお楽しみいただけます。焙煎後2週間以内の新鮮な豆をご用意します。テイクアウトもできます。
・店内で飲むコーヒーやソフトドリンクは、当店のロゴを担当してくれているイラストレーター「高野まき子」による「うそみたいなコップ」に淹れてご提供。様々な社会のトピックを知ることができます。
・コブルのカフェでのランチやパブでの食事で使用する材料、カトラリー、お皿の多くはフェアトレードのアイテムを使用します。
・パブではたまに、地域を良くする活動をする「普通の人」をお呼びして、その人が取り組む活動についてお話を伺い、意見交換しながら自分ゴト化できるか考えます。
様々な社会的トピックに興味関心のある店主が、みなさんとお話できるのを楽しみにしています。
あ、ちなみにお席はカウンター6席のみの予定です。2階もありますが、こちらはさらに後日オープンになりそう。(自分でDIYしますので、なんとか間に合わせたい!)
物件改修の様子も随時アップしていきます。今後ともフェアトレードショップコブルをよろしくお願いします!